今日は、くもり空の下全園児で運動会の練習をがんばりました。
オープニングのリズム体操
開会式・閉会式
年長さん2名による選手宣誓
年少さん4名による万歳三唱
が見ものです!
年長さんは、午後も演技の練習!
ほんの一部だけ・・・
その頃、年少さんでは・・・
「なにしてるの?」
「バーベキュー!」(笑)
年長さんも練習の合間に・・・
木登り
運動会まであと11日!
今、平和が丘幼稚園では運動会の練習を みんな いっしょうけんめい 頑張っています。
九月半ばとはいえ、まだまだ暑いのですが・・・
じょうずに 並べています^^
うさぎ・ひよこぐみさんも
ぴょんぴょん
元気に跳ねています♪
さすが 年長さん!!!
とても 真剣に 取り組んでいてかっこいい。
おうちの方も、毎日お洗濯など大変かと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2学期が始まりました。
2学期は、運動会・しって米刈り・どんぐり拾い遠足
発表会・もちつき・・・行事が盛りだくさんです。
みんなで楽しみながらがんばるぞ~!!
さてさて・・・
夏休み中の夏季保育では
そうめん流し
をしましたよ。
「ほら!いくよ~!」
「そうめん!まて~!!」
「・・・(いっちゃった)・・・」
すこししかとれなかった子も
たくさん取れた子も
おいしくいただきました❤
今日は、待ちに待ったプール開き。
お天気にも恵まれ、今年初のプールを楽しむことができました。
歩いて5分の児童プールへ
「いってきま~す♪」
「よろしくおねがいします!」
さてさて・・・
腰あらいにつかって・・・
「1,2,3・・・30!」
シャワーをあびて・・・
「きゃー!つめた~い!」
ぐるぐる歩きまわったり、わにあるきをしたりして
たくさんあそびました。
次回も晴れるといいね♡
そのころ園庭では
うさひよさんもみずあそびをたのしみましたよ~♪
(まだ慣れなくて立ってるだけ・・のおともだちもいましたけど(^o^);)