平和が丘幼稚園_秋

お知らせ



2016-06-10 11:18:00

梅雨の晴れ間となった本日。

 

年長組さんは池内小学校へヤマモモを取りに行ってきました。

 

DSCN2200.JPG

 

 

池内小学校入り口には、たくさんのヤマモモがたわわに実っています。

 

DSCN2221.JPG    DSCN2202.JPG

 

「ほら、あそこにたくさんヤマモモあるね。」

 

「赤いのが、甘いんだよ^^」

 

DSCN2224.JPG    DSCN2209.JPG

 

 

DSCN2216.JPG  

 

「 はやく たべたぃっ!!! 」 

 

 

DSCN2217.JPG

 

「 すっぱぁぁぁぁぃっ(;'∀') 」

 

 

DSCN2218.JPG

 

「 これチェリーの味だっ!!! 」

 

 

 

たくさんのヤマモモを幼稚園へ持って帰って 給食の後のデザートでも食べましたよ ♪

 


2016-06-08 15:22:00

今日、年長さんは”歯科指導”

歯科専門学校の学生さんに歯磨きの仕方を教えていただきました。

DSCN2188.JPG     DSCN2186.JPG

 

テスターで口の中が真っ赤になっちゃった!

 

DSCN2189.JPG     DSCN2190.JPG

 

 

さて・・・

年少さんでは、”まめひろい”が流行中。

”まめ”の正体は、”アコウの木の実”

黒い小さな実をビニール袋に入れて大事そうに持ち帰ってます♪

 

DSCN2198.JPG     DSCN2197.JPG

 

DSCN2193.JPG     DSCN2195.JPG


2016-02-19 12:30:00

今日は みんな待ちに待った「おみせやさんごっこ」の日です。

 

DSCN2021.JPG

おもちゃやさん・たべものやさん

 

DSCN2024.JPG

サンダルやさん 

 

 

 

 

DSCN2019.JPG

 

おはなやさん

 

 

たくさんの お店が 開店しましたよ ♪

 

保護者のみなさま、今日お買いもの楽しみに待っててくださいね。

                                                                  

 


2016-02-08 11:17:00

pdf インフルエンザの出停期間について  PDF.pdf (0.13MB)

 

本日 お手紙を配布いたしました。

インターネットでもご確認いただけます。


2016-02-05 17:52:00

本日の感染症による欠席状況をお知らせします。

 

インフルエンザA・・・11名

インフルエンザB・・・1名

溶連菌感染症・・・1名

 

本日、急激にインフルエンザ感染者が増えてしまいました。

明日はマラソン大会です。お休みをしても 「欠席」にはなりませんので、具合の悪いおともだちは 無理をしないでくださいね。


ページ上へ戻る