今、平和が丘幼稚園では運動会の練習を みんな いっしょうけんめい 頑張っています。
九月半ばとはいえ、まだまだ暑いのですが・・・
じょうずに 並べています^^
うさぎ・ひよこぐみさんも
ぴょんぴょん
元気に跳ねています♪
さすが 年長さん!!!
とても 真剣に 取り組んでいてかっこいい。
おうちの方も、毎日お洗濯など大変かと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2学期が始まりました。
2学期は、運動会・しって米刈り・どんぐり拾い遠足
発表会・もちつき・・・行事が盛りだくさんです。
みんなで楽しみながらがんばるぞ~!!
さてさて・・・
夏休み中の夏季保育では
そうめん流し
をしましたよ。
「ほら!いくよ~!」
「そうめん!まて~!!」
「・・・(いっちゃった)・・・」
すこししかとれなかった子も
たくさん取れた子も
おいしくいただきました❤
今日は、待ちに待ったプール開き。
お天気にも恵まれ、今年初のプールを楽しむことができました。
歩いて5分の児童プールへ
「いってきま~す♪」
「よろしくおねがいします!」
さてさて・・・
腰あらいにつかって・・・
「1,2,3・・・30!」
シャワーをあびて・・・
「きゃー!つめた~い!」
ぐるぐる歩きまわったり、わにあるきをしたりして
たくさんあそびました。
次回も晴れるといいね♡
そのころ園庭では
うさひよさんもみずあそびをたのしみましたよ~♪
(まだ慣れなくて立ってるだけ・・のおともだちもいましたけど(^o^);)
明日、7/4(土)は まちにまった 平和が丘幼稚園のバザーです。
ちょっとだけ・・・
なりきり変身コーナー ☆かっこいい消防士さん☆ や
保護者の方の手作り品 や
ゲームコーナー くじコーナーなどなど ♪
食べ物コーナーも
かき氷・からあげ・パン・おにぎり
やきそば・フランクフルト・わたがし
と 充実しています。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています ♪
6月23日に掘ったじゃがいもを担任の先生たちが蒸かしてくれました。
マヨネーズ、ケチャップ、しお、バターしょうゆ、しおこしょう、しょうゆ
なにつける?
一番人気はしおでした。
「いただきまーす」
「うっめ~!!」
じゃがいも嫌いな子もおかわりをしていましたよ!
その頃、年少さんはお外で泥あそびをしました♪
今季2回目の泥あそび。
牛乳パックでせっせと水を運んで、川を作ったり、できた川の中で寝転がってみたり・・・
思う存分、泥と水と砂の感触を楽しみました!