こんにちは。
少しずつ、秋めいてきましたね。
本日、父母の会主催のバザーが9:00~行われました。
~飲食コーナー🍙🍟~
☆キッチンカー🚚🥤
☆加藤牧場さん🐄🍟
☆かない屋さん🌭🍔🥯
手芸サークルの手づくりグッズ👜💍販売
読み聞かせサークルの本📖販売
お父さんの会ゲームコーナー🥎
日用品・中古制服・おもちゃ等の販売など。
盛りだくさんでした(^^)/
親子で楽しくお買い物やゲームを楽しみました🎵
職員研修として【不審者侵入対策訓練】を行いました。
《株式会社トレース・サーチ》さんから
アドバイザーの方2名にお越しいただき
未然防止対策や
もしも、侵入された場合にするべきこと等の講義
もしも、不審者と対峙した場合の
[さすまた]や[パイプ椅子] 使い方実践演習!!
最後に
門から侵入しようとする不審者への対応を
ご指導いただきました。
職員連携への指導や防犯環境についての助言もいただき
大変勉強になりました。
子どもたちが安全・安心に過ごすことができる園であるために
これからも、職員の学びを深めていきます!
現在おやすみ中のとり小屋ハウスが、職員の手により
平和が丘幼稚園版ミニ展示場へと生まれ変わっています!
第一弾はダンゴムシ🤩
第二弾はカブト&クワガタ展🤩
そして…今回第三弾は…
トンボ展です!!!秋ですね~~🎵
みなさん知っていますか…?
トンボって水辺に卵を産むんですよ😎✨
実はあまり知られていないトンボの生態が、このトンボハウスで学べちゃいます!
みなさん是非遊びにきて、覗いてみてくださいね🥰
そして、来月10月22日(火)は
体験入園(令和7年度 入園説明会)を行います。
時間 👉 10:00~11:00
受付(9:50~10:00)
園児による出し物や、職員による手遊びなど楽しいことがいっぱいです🙌
ご予約はお電話にてお申し込みください。
☎0985-24-9212
ご都合が合わない方は、書類を郵送いたします💌
お気軽にお問い合わせください📞
本日のすくすくくらぶは新幹線バスに乗ろうでした。
園庭には待機している新幹線バスが、子ども達をお出迎えしています♪
なんと!平和が丘幼稚園バス停(自作)までありますよ~!
スタンバイしている新幹線バスを見て
「うわぁ~!カッコイイ~!!」と喜んでくれたお友達もいました(^^)
実際に乗車切符を切ってもらい…🎫
預かり保育のお友達も一緒にバスに乗り込みます🎵
ドキドキ…ワクワク💖
まずは園庭をぐる~~っと1周…2周🚌
少し慣れたかな…?
次は実際に園外へ出発~~!!
20分ほどドライブして、幼稚園に帰ってきました。
お帰りなさ~いヾ(≧▽≦)ノ
最後に新幹線バスと記念撮影をしましたよ📸✨
本日もご参加ありがとうございました。
次回のすくすくくらぶは
9月10日(火) 誕生会を見てみようです。
時間 👉 10:15~11:00
(受付10:00~10:15)
🍱お弁当を持参し、お部屋で食べて頂いても構いません。
幼稚園の誕生会はどんなことをするのかな??お友達の楽しい出し物が見れるかも…👀✨
ぜひ見学にお越しください♪
☎0985-24-9212
お電話にてお申し込みください。
たくさんのご参加お待ちしています(*^^*)
年長さんが5月にひまわりの種を植えました🌻
せっせと水を運んでお世話をすると・・・
芽が出て
花が咲いて
種ができました!
水をあげないと元気がなくなること。
種から芽が出て、葉が出て、花が咲いて、種ができる不思議さ。
ひまわりの成長を通して、いろいろ教えてもらいました。
ひまわりさん、ありがとう!