今日は年長さんが、県立美術館で開催されている幼画展へ見学に行きました!
見学後は給食の先生が作ってくれたお弁当を、公園で食べる予定…でしたが、雨が降っていた為、園に戻ってから教室でお弁当を食べました。
ジャムサンド・から揚げ・卵焼き・ウインナー・おかかサラダに
デザートのゼリーまで付いてます!
なんて豪華なお弁当♡♡
「うわぁ~~!!!美味しそう~!!」
「早く食べたい~!!」
と、お弁当を覗き込む子ども達( *´艸`)
あっという間に食べ終わってしまいました(笑)
食べ終わった後は、年長さんみんなで給食室へお礼を言いに行きました♪
給食の先生が作ってくれるお弁当…また今度のお出掛けが楽しみですね(#^^#)
今日は、11月のお誕生会でした!
誕生会のお楽しみに、バクテンマンが来てくれましたよーー!! 😎
まずは、ギャグを交えた自己紹介で
子どもたちは一気にバクテンマンのとりこに♡
助手の”きつね先生”と一緒にバク転を見せてくれたり・・・🦊
倒立歩行を見せてくれたりして
「おーーーっ!!」 「すげーーっ!!」とびっくりΣ( ̄□ ̄|||)
最後は、みんなで一緒にADOの唱をノリノリで踊りました🎵
おまけに、お誕生日のお友だちと先生の有志2名が、エアーロールを使ってバク転の体験もさせてもらいました。
バクテンマンさん、今回も楽しい時間をありがとうございました。
またぜひ来てくださいね~(@^^)/~~~
今日は、9月に種をまいたコスモス畑へお散歩に行きました♪
コスモス畑に着くまでに
「コスモスたくさん咲いてるかな?」
「何色があるかな?」
と、ワクワクしている子ども達(*^^*)
コスモス畑に着くと
「わ~!!!たくさん咲いてるね!!」
「ピンクかわいい!」
と、目を輝かせていましたよ(*^^)v
帰って、摘んだコスモスをお部屋に飾って、とっても嬉しそうな子ども達でした♪
今日は自然に親しみながら、お芋の収穫をしました。
畑まで年長さん・年中さんは歩いて、年少さんは園バスで出発しました♪
畑に着いて、さっそく芋掘り開始!!
大きなお芋や、ネズミさんみたいな小さなお芋などたくさん出てきて
「大きい~!すご~い!」「これはちっちゃくて可愛いね♪」と、大興奮な子ども達でした(#^^#)
芋掘りを楽しみ秋に触れることができました♪
今日はどんぐり拾い遠足でした。
年長・年中・年少さんは歩いて、年少々さんはバスに乗って平和台公園に行きました♫
公園に到着して、遊具で思いっきり遊んだ後はメインのどんぐり拾い!
「どれにしようかな~」
「これは穴があいてないよね!」
と選びながら集めている子や、
「見て見て!こんなに拾ったよ~!」とお友達と見せ合いっこをする子ども達(^^)
みんな大興奮で集めていましたよ♪
たくさん拾った後は、お待ちかねのお弁当の時間です♪
美味しそうに、ペロッと食べてしまう子ども達でした(#^^#)